- 私の薔薇図鑑 -
いわゆる野生バラのこと。春のみの一季咲きです。
Rosa banksiae lutea
Rosa multiflora★
▲ ページの先頭へ
葉っぱの色がグレイがかったグリーンであるのが特徴。直立性でやや高くなる。さわやかな香り。すべて一季咲き。
Queen of Denmark ★
Great Maiden's Blush ★
Chloris ★★★
Celestial
Félicité Parmentier★★★
Mme.Plantier★★
1817年にインド洋のブルボン島で発見された系統群。ほとんどが半つる・つる性のもので、返り咲きするものも多い。
Variegata di Bologna★★
Honorine de Brabant ★★
Souvenir de la Malmaison ★★
Zéphirine Drouhin ★
Boule de Neige ★
Bourbon Queen ★★
Mme.Alfred de Rougemont ★★
Mme.Isaac Pereire ★★
Mme.Ernest Calvat★★★
Mme.Pierre oger ★
Mme.François pittet
La Reine Victoria ★
Louise Odier★★★
Rose Edouard
「ケンティフォリア」は百枚の花びらを表す言葉。その名のように花びらの多い系統です。ほとんどが一季咲き。
Village Maid
Chapeau de Napoléon ★
Juno.html★★★
Fantin=Latour★★★
Petite de Hollande ★
Petite Lisette ★★
Prolifera de Redovte
Rosa centiforia ★
中国の庚申バラを起源とする系統です。四季咲きが特徴で、コンパクトなタイプが多い。
Hermosa ★
Old Blush.html
Cos Se Tian Xiang ★★
Gruss an Teplitz ★★
Sai Zhao Jun
Sophie's Perpetual ★
Chi Dan Hong Xin
Zi Yan Fei Wu
Fen Zhang Lou ★★
Blairii No2
Louis Xiv
Louis Philippe