各地の郷土玩具を紹介しています ホームへ

ホームへ サイドメニューヘ

高山人形

岐阜県高山市で作られています高山人形。
高山人形は大正期に渋草焼の陶工が作り始めたもので、富山・伏見などの人形から型取りしたものに独自の創意工夫をした土人形です。

鯛抱き童子/高山人形(岐阜)
鯛抱き童子  ♥ 

太鼓持ち/高山人形(岐阜)
太鼓持ち  ♥ 

※ 全景は自動回転設定後、横向きでご覧ください

神功皇后/高山人形(岐阜)
神功皇后  ♥ 

鯛乗り恵比寿/高山人形(岐阜)
鯛乗り恵比寿  ♥ 

※ 全景は自動回転設定後、横向きでご覧ください

鯛抱き恵比寿/高山人形(岐阜)
鯛抱き恵比寿  ♥ 

※ 全景は自動回転設定後、横向きでご覧ください

牛乗り天神/高山人形(岐阜)
牛乗り天神  ♥ 

※ 全景は自動回転設定後、横向きでご覧ください