各地の郷土玩具を紹介しています ホームへ

ホームへ サイドメニューヘ

大浜人形

愛知県碧南市で作られています大浜人形。
明治中期の1894年ごろの創始、農閑期につくらていた。現在は禰宜田家が唯一の製作者であります。

かんざし娘/大浜人形(愛知)
かんざし娘  ♥ 

鼓打ち/大浜人形(愛知)
鼓打ち  ♥ by 美濃部泰作

行灯持ち花魁/大浜人形(愛知)
行灯持ち花魁  ♥ by 禰宜田佐太郎

行灯持ち花魁/大浜人形(愛知)
行灯持ち花魁  ♥ 

巴御前/大浜人形(愛知)
巴御前  ♥ by 禰宜田章

立娘/大浜人形(愛知)
立娘  ♥ by 禰宜田章

静御前/大浜人形(愛知)
静御前  ♥ by 禰宜田章

傘持ち娘2/大浜人形(愛知)
傘持ち娘2  ♥ by 禰宜田章

傘持ち娘1/大浜人形(愛知)
傘持ち娘1  ♥ by 禰宜田章

子守/大浜人形(愛知)
子守  ♥ 

毬持ち童女/大浜人形(愛知)
毬持ち童女  ♥ 

唐獅子童子/大浜人形(愛知)
唐獅子童子  ♥ 

牡丹童子/大浜人形(愛知)
牡丹童子  ♥ 

俵持ち大黒/大浜人形(愛知)
俵持ち大黒  ♥ 

三方持ち福助/大浜人形(愛知)
三方持ち福助  ♥