各地の郷土玩具を紹介しています ホームへ

ホームへ サイドメニューヘ

名古屋人形

愛知県名古屋市で作られておりました名古屋人形。
明治初年に旧士族が伏見人形に習って作ったのが始まりだという。なお、名古屋の栄国寺境内に住んでいたで山田こう(妹)・山田はつ(姉)が作っていた小型の人形は「栄国寺土人形」とも呼ばれる。また、山田はつの作品は目がまん丸であるといわれている。

"
花持ち娘/名古屋人形(愛知)
花持ち娘  ♥ by 山田こう

鞄持ち娘/名古屋人形(愛知)
鞄持ち娘  ♥ 

立娘/名古屋人形(愛知)
立娘  ♥ by 山田こう

子守/名古屋人形(愛知)
子守  ♥ by 山田こう

鞄持ち娘1/名古屋人形(愛知)
鞄持ち娘1  ♥ by 山田こう

鞄持ち娘2/名古屋人形(愛知)
鞄持ち娘2  ♥ by 山田こう

傘持ち娘/名古屋人形(愛知)
傘持ち娘  ♥ by 山田こう

ラッパ持ち童子1/名古屋人形(愛知)
ラッパ持ち童子1  ♥ by 山田はつ

ラッパ持ち童子2/名古屋人形(愛知)
ラッパ持ち童子2  ♥ by 山田はつ

学童/名古屋人形(愛知)
学童  ♥ by 山田こう

相撲取り/名古屋人形(愛知)
相撲取り  ♥ by 山田こう

子守2/名古屋人形(愛知)
子守2  ♥ by 野田末吉

羊唐子/名古屋人形(愛知)
羊唐子  ♥ by 野田末吉

※ 全景は自動回転設定後、横向きでご覧ください

犬抱き/名古屋人形(愛知)
犬抱き  ♥ by 野田末吉

鯛抱き恵比寿/名古屋人形(愛知)
鯛抱き恵比寿  ♥ 

◆産地:やや怪しい。

戌/名古屋人形(愛知)
戌  ♥ by 野田末吉

子抱き猿/名古屋人形(愛知)
子抱き猿  ♥ by 野田末吉

瓢箪鯰乗り猿/名古屋人形(愛知)
瓢箪鯰乗り猿  ♥ by 野田末吉

馬乗り袴狐(はかまきつね)/名古屋人形(愛知)
馬乗り袴狐(はかまきつね)  ♥ by 野田末吉