各地の郷土玩具を紹介しています ホームへ

ホームへ サイドメニューヘ

三四呂人形

静岡県三島市で作られました三四呂(みよろ)人形。
原作者の野口三四郎は明治34年に三島で生まれ、昭和12年に亡くなっており、わずか35年の短い生涯でありました。人形は複製で、和紙を練り込んだ土でつくられているような感じであります。

里子/三四呂人形(静岡)
里子  ♥ 

子抱き1/三四呂人形(静岡)
子抱き1  ♥ 

子抱き2/三四呂人形(静岡)
子抱き2  ♥ 

水辺興談/三四呂人形(静岡)
水辺興談  ♥ 

昭和11年に人形芸術院賞を受賞した三島の水辺で遊ぶ子供を表現した作品「水辺興談」の複製。

※ 全景は自動回転設定後、横向きでご覧ください

水辺興談1/三四呂人形(静岡)
水辺興談1  ♥ 

水辺興談2/三四呂人形(静岡)
水辺興談2  ♥ 

男の子/三四呂人形(静岡)
男の子  ♥