各地の郷土玩具を紹介しています ホームへ

ホームへ サイドメニューヘ

木の葉猿

熊本県玉東町で作られています「木の葉猿(このはざる)」。
ここの猿は、ほとんどすべて手で捻り出されたもので、型は使用していないとのことです。古く723年の元旦に神様のお告げを聞いたものが作ったのが始まりだといいます。

子抱猿/木の葉猿(熊本)
子抱猿  ♥ by 永田禮三

馬乗猿/木の葉猿(熊本)
馬乗猿  ♥ by 永田禮三

飯喰猿(めしくいざる)/木の葉猿(熊本)
飯喰猿(めしくいざる)  ♥ by 永田禮三